浪花泣く友タイガース(9×4) |  |
| | 前半はお互いチャンスをビックイニングに出来ず同点のまま。3回にはアンディの体当たりでカープナインに火が点いたと解説者は言っていたが闘志に火が点いたのはタイガースも同じ事。だから5回以降は取れる場面ではキッチリ頂くタイガース打線は終わってみたら4試合連続の9得点(残塁10に併殺打3もタイガースらしいが‥)一昨年5月以来の登板の藤田太陽に嬉しい白星をプレゼントした。出だしの太陽は元々そうだが制球難、コントロール悪いからボール球が多い。挙げ句投手の佐々岡にまで打たれた時には負けまで覚悟していたが岡田は我慢した。正直「この試合は太陽にくれてやる」とまで思っていたかどうかは不明だが、もしそうだったらナイスな心構え!怪我・手術から復帰した投手にはそれ位の我慢が必要だ。その上、白星まで付いてきたのだから言う事なし。二番手以降の吉野・球児がヒヤヒヤだったけど…それにしても小さな核弾頭赤星が出塁すれば全て点に絡む。一番打者はこうあるべきの見本でございます。 | |
| 2005・4・7 Thu |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|